小児歯科|鹿児島市で歯医者をお探しなら曽山歯科・けいこ矯正歯科へ
小児歯科
PEDIATRIC
小児歯科
PEDIATRIC
TEL
099-222-8441
鹿児島市東千石町15-13 曽山歯科ビル 3・4F
診療時間:月~土:9:00~18:00(※祝日診療あり)
休診日:日曜日
TOP
トップ
FIRST
初めての方へ
ABOUT
当院について
STAFF
スタッフ紹介
MEDICAL
診療案内
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
ホワイトニング
インプラント
口腔外科
K-Room
K-Roomについて
併設サロンK‐Roomとは
K‐Roomのメニュー
スタッフ紹介
インディバ
Q&A
よくある質問
ARTICLE
お知らせ・ブログ
TOP
小児歯科
保育園の園医としての実績あり
保育園の園医としての実績あり
当院では、35年にわたり、むれが丘保育園の園医として歯科検診、フッ素塗布活動を行っております。
子どもの歯はむし歯になりやすい?
子どもの歯は
むし歯になりやすい?
乳歯は永久歯に比べて、むし歯になりやすいとされています。それは歯の外側にあるエナメル質が柔らかいからです。また、エナメル質が薄く神経までの距離が近いため、むし歯になってしまうと進行が早いという特徴もあります。
乳歯の状態が悪いと起こる問題
ORTHODONTICS
「永久歯が生えてくるから乳歯のうちは問題ない」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、乳歯の状態が悪いと永久歯にも影響を及ぼします。むし歯を放置していると、永久歯が発育不全になったり、むし歯になりやすい歯になってしまいます。また、顎の成長を妨げたり、歯並びが悪くなる可能性もあるため注意が必要です。
お子さまの
将来の歯並びのために
OBJECTIVE
お子さまの将来の歯並びのために
OBJECTIVE
お子さまの歯並びが気になっていても「矯正治療は大人になってからするものだ」と思われている方は少なくありません。しかし、子供のうちだからこそできる矯正治療があります。成長途中だからこそ、顎の成長を利用して歯がきれいに並ぶよう誘導することも可能なのです。鹿児島市の天文館周辺でお子さまの歯並びが気になっていらっしゃる方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院の小児歯科で行うこと
PEDIATRIC
当院の小児歯科で行うこと
PEDIATRIC
1
むし歯チェック
準備中
2
むし歯治療
準備中
3
歯並びチェック
準備中
4
乳歯の抜歯
準備中
5
装置を使っての矯正治療
準備中